秋山翔吾は自他共に認める「変わり者」…新天地広島には独特気質の良き理解者あり

公開日: 更新日:

 まさかの新天地を選んだところに秋山翔吾の「らしさ」が表れている。

 西武時代、選手は親しみを込めて「変わり者」と称した。当時、本人もこう言って笑っていた。

「周りから、『変わっている』とよく言われるんですけど……その自覚はあります」

 自分の打撃論について確固たる信念を持つ。そのバッティングに憧れ、お手本とする選手も少なくない。秋山は自らの打撃技術を聞かれると、それがライバル球団の選手であっても、包み隠さず明かしていた。

「僕は全然、人に教えますよ。やれるならやってみれば、と思います。自分はそれ以上のことをやっているつもりでいますから。(僕は)コーチじゃないし、それで自分の職場(ポジション)を失う可能性もある。こう言うとプロっぽくないかもしれない。でも、どっちが良いか分からないですけど、僕は聞かれたら教えるし、聞かれたことを答えられないような取り組みなら、自信がないから言えないんだと思う」

 その一方で、「全然ダメ」「まだまだ」と己に厳しく自己評価は低い。だからこそ、技術を突き詰め、妥協を許さない。秋山を知る球界関係者が「努力の天才」と口を揃えるのは、そのためである。交渉役を務めた鈴木本部長は「来てもらえれば、カープの大きな財産になる」と口説いた。

 広島には、秋山の気質を理解する存在がいる。西武時代に指導を受けた河田雄祐ヘッド兼外野守備走塁コーチや侍ジャパンをきっかけに親交を深めた菊池涼介や会沢翼だ。

 広島でもその独特な思考で対戦相手を惑わせることになりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意