プロゴルフのキャディーはどのくらい稼ぐ? 契約金は交通費・宿泊代込み「1試合12万円」

公開日: 更新日:

 先ごろ女子ツアーでプロとキャディーが試合中に言い争いになり、バッグをフェアウエーに置いたままキャディーがトーナメント会場から帰ってしまった“事件”が大きなニュースになった。

 双方の言い分は大きく食い違っているが、問題はトラブルでのルール処置をめぐっての見解の相違が発端だったという。

 その男性キャディーは女子プロの間で「優勝請負人」という評価もあり、1打でもスコアをよくしたいとサポートに必死だったようだ。それというのも収入に大きく関わってくるからだ。

 女子プロがキャディーに支払う契約金は、1試合12万円。練習ラウンドから最終日までバッグを担ぎ、朝早くからホールアウト後の練習にも付き合わなければいけない。

 20年前に1試合10万円だったことを考えると、キャディーの契約金(収入)はさほど上がっていない。

「ちなみに12万円には移動費、宿泊費もすべて込み込み。試合が北海道でも、九州・沖縄であっても金額は変わりません。そこでキャディーは仲間数人と一緒に車移動したり、早割航空機チケットを手配したり、各地で無料宿泊施設を提供してくれる支援者の協力を得て経費を浮かしているのが実情です」(元キャディー経験者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    横綱・大の里まさかの千秋楽負傷休場に角界から非難の嵐…八角理事長は「遺憾」、舞の海氏も「私なら出場」

  3. 3

    2026年大学入試はどうなる? 注目は公立の長野大と福井県立大、私立は立教大学環境学部

  4. 4

    東山紀之「芸能界復帰」へカウントダウン着々…近影ショットを布石に、スマイル社社長業務の終了発表か

  5. 5

    「総理に失礼だ!」と小池都知事が大炎上…高市首相“45度お辞儀”に“5度の会釈”で対応したワケ

  1. 6

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  2. 7

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  3. 8

    義ノ富士が速攻相撲で横綱・大の里から金星! 学生相撲時代のライバルに送った痛烈メッセージ

  4. 9

    同じマンションで生活を…海老蔵&米倉涼子に復縁の可能性

  5. 10

    独立に成功した「新しい地図」3人を待つ課題…“事務所を出ない”理由を明かした木村拓哉の選択