著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

誰とは言わないが…傑出した選手を「あいつはオレが育てた」と吹きたがる自慢しいへ

公開日: 更新日:

「駆け出しの頃からこいつぁモノになるというのは分かってた。ただ、初ホームラン打った時に喜んで指を突き上げやがってな。守備でエラーしやがったくせに、ナンダその態度はト。そらもう厳しく言ってやったもんダ。ボタンの掛け方、髪形、練習態度、毎日重箱の隅つつきまくってやった。プロで食ってく基礎を教えてやったもんダ。鬼軍曹みてえにな。だからあいつはオレを今でも嫌ってるだろうさ」

 てなことを吹くやつ、いるだろ?

■嫌われる真相

 よく聞け、おまえが嫌われてるのは鬼軍曹だったからじゃねえ。おまえのええとこ取り、自慢しい、エラそうな、そのひん曲がった性格だ。

 最初はコーチで使ってもらえたかもしれんが、今じゃフリーの野球解説者。今となってはプロ野球球団から指導者としての要請はなしのつぶてなのは、その性格に起因する。飛ぶ鳥を落とす勢いの現役を「オレが鍛えた」とか吹かないこった。

あのとき厳しくしてくれたおかげで今があります」と向こうから打ち明けられるまで黙ってろ。「そんなこと覚えてないよ」と頭をかいて笑ってみい。自然に人は寄る。今のままでは食いっぱぐれる直前に、与党から比例名簿の一番下に載せられるのが関の山。

(いや待て。ええとこ取り、自慢しい、エラそう。なんだ、政治屋には向いてるじゃないか! いらん心配しちまったい)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 7

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言

  5. 10

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?