いま売れているゴルフギアにはワケがある! これが部門別ランキング全解剖

公開日: 更新日:

ドライバー編

 キャロウェイのパラダイムドライバー(純正シャフト装着、フレックスS、ロフト角10.5度)がゴルファーの注目を集めており、売れ筋ランクのドライバー部門2位につける。

 今年2月に新発売されたばかりで、市場の最安値は5万8120円、平均価格は7万2636円。

 人気はパラダイムドライバーを使って世界ランク1位に立つジョン・ラームの活躍が大きな要因といえる。昔から、ゴルフ業界では契約する人気プロが活躍することで使用クラブやボールが売れるといわれ、そんな現象は今でも変わらない。

 ラームは今季メジャー初戦「マスターズ」でスペイン勢4人目の優勝を遂げて、2021年「全米オープン」に次ぐメジャー2勝目をマーク。

 今年からパラダイムドライバーを使いだし、1月に「セントリートーナメントofチャンピオンズ」「ザ・アメリカンエキスプレス」と連勝。2月に入っても「ジェネシス招待」に勝つなど勢いがあって、ドライバー性能を強烈にアピールした。

 業界初というヘッド中間部分をカーボン素材だけで構成。大きな余剰重量を生み出して、「飛び」と「やさしさ」という相反する性能を実現している。

 4機種そろえて、もっともスタンダードで幅広いプレーヤーに対応するタイプは、やや洋ナシ形にも近い、構えやすい形状を採用。

「ここまで、はっきり、くっきり、進化を感じるモデルはじつは少ないが、まだこんなによくなることってある? と驚きました」とユーザーも高評価だ。

 新技術による性能アップがユーザーに伝わり、同時に使用プロの活躍によって売れている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル