いま売れているゴルフギアにはワケがある! これが部門別ランキング全解剖

公開日: 更新日:

アイアン編

 売れ筋ランク1位は昨年11月に新登場したダンロップ「スリクソンZX5 MkⅡアイアン」(6本セット、NSプロ装着、フレックスS)だ。

 市場での最安値は9万5092円、平均価格は11万5352円。

 ドライバーを中心に日本市場では海外ブランドのクラブが売れているが、アイアンに関しては日本メーカーが大健闘している。ヘッド製造が鍛造であることが大きいといえ、「スリクソンZX5 MkⅡアイアン」も鍛造ヘッドを採用する。

 鍛造ヘッドは従来、ミズノ、ブリヂストン、ダンロップなど日本メーカーの得意分野である。

 昔から、「鍛造=高性能」というイメージがわが国では定着している。鍛造技術のルーツは刀鍛冶といわれ、日本の伝統美を取り入れた製法へのあこがれもあるといえる。

「スリクソンZX5 MkⅡアイアン」はフェース周辺部に配した溝と最適なフェース肉厚設計により優れたボールスピードを生み出し、外観、スピン性能、操作性、寛容性などのバランスが取れている。ソール形状、バウンス角の最適設計によりインパクト時の抜けの良さがさらに向上してる。

 ヘッドはハーフキャビティー形状「ZX7」、中空形状「ZX4」もあるが、ポケットキャビティー形状「ZX5」の人気が最も高い。

「軟鉄鍛造のヘッドらしく、ソフトな打感です。打音にも打感にも雑味がありません。ボールがフェースに乗った感覚が得られるアイアンです」と使用者の評価も高い。

 アイアンは「鍛造ヘッドがいい」という神話が日本市場では生き続け、売れている大きな要因といえよう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた