【追悼】中西太さん…名伯楽の神髄を“一番弟子”だった元ヤクルト八重樫幸雄氏が語る

公開日: 更新日:

ティー打撃の変幻自在なトス上げ

 中西さんはティー打撃でのトスの上げ方が絶妙でした。打ち手のタイミング、ポイントに合わせて、投げてくれる。体が前に突っ込み気味になっていたら、しっかりと踏み込んでパチンと打てるところを狙ってくれる。あらゆる角度から投げたり。しかも、「今の打ち方いいな!」と声をかけてくれるので、気持ちも乗ってくる。だから何本打っても疲れないんです。

 私も指導者としてティー打撃を大事にしていますが、トスの上げ方はタイミングとポイントが大事だと中西さんが教えてくれた。これがうまくないと打者はフォームを崩しかねません。

 ティー打撃は選手の調子を見極めるバロメーターでもある。だから、中西さんしかり、コーチ自らがトスを上げることが大事だと思います。長いシーズン、調子の良し悪しはありますが、選手には「ティーでしっかり形を決めてからフリーをやりなさい」と言ってきました。私が長らくお世話になったヤクルトでは今も、村上宗隆山田哲人がティー打撃を大事にしていると聞きます。時代は変わっても、中西さんの教えは生き続けるはずです。合掌。(談)
 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?