“投壊”原巨人の補強はまだ序の口…喉から手が出るほど欲しい元ドラ1「本命投手の名前」

公開日: 更新日:

 投壊巨人が案の定、補強である。

■得意のトレード第1弾 158キロ剛腕・オリ鈴木を獲得

 17日、広岡大志内野手(26)とオリックス鈴木康平投手(29)の交換トレードが成立したと発表した。17日の試合前まで12球団ワーストの防御率4.31にあえいでいた巨人にとって、投手陣の整備は急務。特にリリーフ陣は同5.05と崩壊状態である。

 最速158キロの鈴木は、日立製作所から2017年ドラフト2位でオリックス入り。「K-鈴木」の登録名で19年には先発として19試合に登板して4勝。21年には中継ぎとして34試合に登板し、リーグ優勝に貢献した。

 しかし、昨季は14試合の登板にとどまり、今季は一軍登板なし。二軍戦12試合で防御率5.40だった。巨人では歯止めが利かないリリーフ陣の「救世主」として、特に苦しんでいる「魔の八回」の候補になりそうだ。

 原辰徳監督(64)は鈴木について「彼の大学(国際武道大)の(岩井)監督さんは私の(東海大時代の)先輩でもあるし、彼も僕の授業を聞いたことがあると思う。そういう点では個人的に親近感もある」と期待を寄せるが、巨人の補強はこれで終わらないともっぱらだ。「本命は他にいる」と球界関係者がこう言う。

■高校時代はGMの評価が高く2位で…

「ずっと調査しているのは、楽天の元ドラ1右腕・藤平(尚真=24)です。昨年は8試合に登板して5先発。仙台の本拠地で初となる1434日ぶりの白星を挙げたものの、ポテンシャルは高いのに伸び悩んでいる。巨人は藤平が横浜高校時代からスカウトが密着マークしていて、当時のGMら幹部の評価は高かった。同じ年に目玉候補の創価大・田中(正義=現日本ハム)がいたから、巨人は藤平を2位で狙っていた。

 でも、楽天に1位で一本釣りされた挙げ句、田中も抽選で外したから、巨人陣営は歯ぎしりしていた。ただ、狙い目は昨年だった。長い間くすぶっていたけど、今季はここまで2勝2敗。一軍で先発として投げているので、獲得のハードルが上がってしまった感はある。とはいえ、巨人にも人気ナンバーワンの『切り札』がいますから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々