エンゼルス若手有望株の大量動員は他球団へのお披露目狙い? 今度は170キロ右腕がデビュー

公開日: 更新日:

まるでショーケースの様相

 大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言った。

「ショーケースかどうかはともかく、特にリリーフ陣に関しては若手を試す狙いがあるのでしょう。開幕前に計算していた7人の救援投手のうち、戦力として機能しているのはセットアッパーのデベンスキー(2勝0敗、防御率2.70)、守護神エステベス(1勝1敗13セーブ、防御率1.50)の両右腕だけです。

 新たにリリーバーを補強するよりも、自前の投手で賄うつもりなのでしょうが、ジョイスや27日に昇格した右腕バックマン(23)はいずれも2Aからの飛び級。もし、ミナシアンGMがショーケース目的で多くの若手を起用するなら、むしろ危険でしょう。経験値が少ないだけに、レベルの高いメジャーでプレーすれば故障リスクが高まる。商品価値を下げかねませんから」

 そもそも有望株はロースター(26人)が拡大する9月に昇格させるのが一般的。疲労がピークに達した主力に休養を与えたり、ポストシーズン進出を見据えてベテランを温存するためだ。シーズン終盤、若手の活躍が起爆剤となってチームが勢いづくのは珍しくない。

「エ軍は二刀流をこなす大谷の心身の負担が大きいうえに、トラウトら故障を抱えたベテランもいます。仮に9月にポストシーズン進出の目があっても、前半戦から有望株を投入しているだけに、カンフル剤となるような若手が現れるかどうかは不透明です」とは前出の友成氏だ。

 前日の試合で右ふくらはぎ付近に死球を受けた大谷は日本時間31日のホワイトソックス戦に「3番・DH」で出場。4打数1安打1打点だった。

 大谷は1-1と同点の四回に先頭で打席に立つと、相手の先発右腕ジオリト高め直球を捉えて中堅スタンドに叩き込む13号ソロ。過去の対戦で打率・300、2本塁打、3打点と相性のいい右腕から5試合ぶりの一発を放った。八回1死二塁の好機では救援左腕バマーの外角変化球に手を出して空振り三振に倒れた。

 試合は先発左腕アンダーソンが4回6安打6失点の大乱調もあって3-7で敗れた。

 なお、大谷の次回登板が日本時間6月3日、敵地ヒューストンでのアストロズ戦に決まった。同地区のライバル球団相手に6勝目(1敗)を狙う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  1. 6

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  2. 7

    投手大谷の「オープナー起用」は逆効果…ド軍ブルペンの負担は軽減どころか増す一方

  3. 8

    "花田家と再婚"は幸せになれる? 元テレ東・福田典子アナに花田優一との熱愛報道も…恋多き一族の因縁

  4. 9

    ソシエダ久保建英にポルトガル名門への移籍報道…“あり得ない振る舞い”に欧州ザワつく

  5. 10

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”