メッシが米マイアミ移籍を発表 バルサ復帰や「2年1800億円」提示のサウジ入りを拒否

公開日: 更新日:

 アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)が米メジャーリーグサッカーのインテル・マイアミへの移籍を明らかにした。

 メッシは7日(日本時間8日)パリで「ムンド・デポルティーボ」と「スポルト」の共同インタビューに応じた。

「マイアミに行く決断をした。まだ正式合意に至っていないが、このまま進むことにした。バルセロナ復帰がうまくいかなかったら、ヨーロッパを離れて、スポットライトを浴びず、家族のことをもっと考えたいと思っていた」

 メッシは古巣のバルセロナへの復帰を希望していたが、サウジアラビアのアルヒラルから2年で総額12億ユーロ(約1788億円)の巨額オファーも受けていた。

「バルセロナに自分が戻るには、クラブは選手を売ったり、年俸削減して、獲得資金をつくる必要があると聞いた。それは経験したくなかった」

 メッシにとっては、サウジのリーグはレベルが低く、また教育を含め子供の生活環境から妻が反対していたとの報道もある。

 インテル・マイアミはデビッド・ベッカムが共同オーナーになっている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明