巨人4位転落、再びBクラスの必然…野外球場での故障者続出で「内弁慶」はっきり

公開日: 更新日:

 巨人にまたアクシデントである。

 25日の広島戦の四回、中田翔(34)が2打席連続空振り三振に倒れると、その裏の守備には就かず、ベンチに下がった。代わってライトの秋広が一塁、スタメンから外れていた丸がライトに入った。交流戦を11勝7敗の好成績で終了し、3位に浮上していたが、広島に連敗で6月11日以来の4位転落。原監督は交代について「コンディション的な面で、まあそういうことでしょう」となんらかの故障であることを示唆した。中田翔は試合前も屋外で練習を行っていなかった。

 23日の同カードで攻守の要である坂本勇人(34)が走塁中に右太もも裏を故障し、24日に登録抹消となった。精密検査の診断結果は週明けに判明するが、肉離れとみられ、前半戦の復帰は絶望的となった。それどころか、2カ月ほどの長期離脱となる可能性もありそうだという。

 さる球界関係者がこう言う。

■巨人の失速はいつも故障とリンク

「巨人の失速はいつも故障とリンクしている。昨季も夏場に入って坂本が腰痛で離脱すると、7月は5勝12敗1分けと大きく負け越した。エースの菅野が右肘を痛めて離脱した5月も11勝14敗。代役の選手とのレベル差が大きいからです。せっかく3、4月の開幕ダッシュで9あった貯金を吐き出すきっかけになった。さらに、灼熱の夏場に空調が効いて快適な東京ドーム以外の成績が落ちることも、『内弁慶』『温室育ち』と言われるゆえんです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  3. 3

    錦織圭と西岡良仁の不調に共通する難題…男子テニスの〈パワー・精度〉は爆発的向上している

  4. 4

    森保JのW杯に大いなる不安…三笘薫は「突破力に陰り」、伊東純也は「完治しない故障」

  5. 5

    私のスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    自民元議員・和田政宗氏が参政党に露骨なスリ寄り…宮城県知事選で政策協力、過激政策に“偽情報拡散”の懸念

  3. 8

    小泉今日子は商才もピカイチ! 還暦からの「自分がやりたいこと」を実現させる“先立つもの”の備え方

  4. 9

    司から竹内組長へ…山口組はどう変わるのか

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」