“エンゼルス史上最悪”のGM留任決定「大谷翔平を愛している」でも補強下手すぎて再契約のアダに

公開日: 更新日:

 今オフ、FAになるエンゼルス・大谷翔平(29)の去就に多大な影響を及ぼしそうだ。

 今季、ポストシーズン進出を逃した最大の戦犯であるペリー・ミナシアンGM(43)の留任が決まったのだ。

 2020年オフに就任して以来、二刀流大谷、主砲トラウトとメジャーを代表する2人の選手を抱えながらプレーオフにさえ出場できなかった。地元メディアを中心に「エンゼルス史上最悪のGM」と位置付けられているが、解任したネビン監督に責任を押し付けてクビをつなげたのはアーティ・モレノ・オーナーの意向だという。

 エ軍では次期監督には内部昇格に加え、メッツ監督を退任したショーウォルター氏ら外部からの招聘を検討している。オーナーは新指揮官の選手起用をフォローするためにも、リアル二刀流の起用法を理解しているミナシアンGMを留任させるのが得策と判断したらしい。

 来季、編成のトップとして4年目を迎える同GMは故障者が続出して低迷した今季の反省を踏まえて「選手の層を厚くするため、しっかりと仕事をこなさなければならない」と、大谷との再契約以外にも、大型補強を示唆した。

■補強失敗が招いた8月の大失速

 主力を放出して若手主体で再建を図るのではなく、戦力を上積みして優勝を狙うオーナーの方針もあるようだが、ミナシアンGMは就任以来、補強の失敗を繰り返してきた。プレーオフ進出を目指して行った今夏のトレードでは有望株を放出して先発右腕のジオリト(前ホワイトソックス)ら計5人を獲得しながら、8月は8勝19敗と、むしろ失速したのは記憶に新しい。

 リアル二刀流に理解を示しているGMの留任は大谷本人にとってプラスとソロバンはじいたのだろうが、補強下手のGMでは優勝争いを演じるチーム編成は厳しい。

 ミナシアンGMは日本時間4日の会見で「彼のプレーを見るのが好きだし、我々はショウヘイ・オオタニを愛している」と再契約に向けてラブコールを送ったが、「ヒリヒリする9月」を過ごしたい大谷から肘鉄を食らいかねない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意