“エンゼルス史上最悪”のGM留任決定「大谷翔平を愛している」でも補強下手すぎて再契約のアダに

公開日: 更新日:

 今オフ、FAになるエンゼルス・大谷翔平(29)の去就に多大な影響を及ぼしそうだ。

 今季、ポストシーズン進出を逃した最大の戦犯であるペリー・ミナシアンGM(43)の留任が決まったのだ。

 2020年オフに就任して以来、二刀流大谷、主砲トラウトとメジャーを代表する2人の選手を抱えながらプレーオフにさえ出場できなかった。地元メディアを中心に「エンゼルス史上最悪のGM」と位置付けられているが、解任したネビン監督に責任を押し付けてクビをつなげたのはアーティ・モレノ・オーナーの意向だという。

 エ軍では次期監督には内部昇格に加え、メッツ監督を退任したショーウォルター氏ら外部からの招聘を検討している。オーナーは新指揮官の選手起用をフォローするためにも、リアル二刀流の起用法を理解しているミナシアンGMを留任させるのが得策と判断したらしい。

 来季、編成のトップとして4年目を迎える同GMは故障者が続出して低迷した今季の反省を踏まえて「選手の層を厚くするため、しっかりと仕事をこなさなければならない」と、大谷との再契約以外にも、大型補強を示唆した。

■補強失敗が招いた8月の大失速

 主力を放出して若手主体で再建を図るのではなく、戦力を上積みして優勝を狙うオーナーの方針もあるようだが、ミナシアンGMは就任以来、補強の失敗を繰り返してきた。プレーオフ進出を目指して行った今夏のトレードでは有望株を放出して先発右腕のジオリト(前ホワイトソックス)ら計5人を獲得しながら、8月は8勝19敗と、むしろ失速したのは記憶に新しい。

 リアル二刀流に理解を示しているGMの留任は大谷本人にとってプラスとソロバンはじいたのだろうが、補強下手のGMでは優勝争いを演じるチーム編成は厳しい。

 ミナシアンGMは日本時間4日の会見で「彼のプレーを見るのが好きだし、我々はショウヘイ・オオタニを愛している」と再契約に向けてラブコールを送ったが、「ヒリヒリする9月」を過ごしたい大谷から肘鉄を食らいかねない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走