清本美波プロテスト単独首位合格までの二人三脚…キャディーの父が明かす「嬉しさと寂しさ」

公開日: 更新日:

 ニューヒロイン誕生の予感だ。

 3日、日本女子プロゴルフ協会による2023年度の最終プロテストが行われ、21人が狭き門を突破した。試験前からぶっ千切りの注目を集めていた現役女子高生で22年全米女子アマ優勝の馬場咲希(18=代々木高)は通算12アンダーの2位タイで合格。その馬場を抑え、通算17アンダーでトップ合格を果たしたのが誉高(愛知)の清本美波(18)だ。名前は一躍全国区になった。

「成績もですけど、尊敬される選手に。上に行けるように満足せず進化したいです」(清本)

 愛知県一宮市で3人姉弟の第1子として生まれた清本がゴルフを始めたのは6歳の頃。父の宗健さん(45)がこう振り返る。

■「サーファーにしたかった」

「僕が付き合いでゴルフを始めたばかりの頃、美波が練習場に付いてきたんです。試しにやらせてみたら、えらく気に入ったようで。美波がゴルフを始めたきっかけです。本当はサーフィンをさせたかったんですよ(苦笑)。もともと僕が大好きで、全日本選手権に出たこともある。『美波』という名前はサーフィンが由来です。でも、3歳ごろに初めて海に連れて行くと、ビーチの砂浜の熱さで泣き出してしまい、それがトラウマになったようで……。他のスポーツはダンスや水泳、プロテクターをフル装備させてスケボー、ストライダー(自転車競技)などもさせましたが、本人はゴルフが一番しっくりきたみたいです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情