W杯王者に最も近いビーチサッカー日本代表 田畑新監督体制が始動!目指すは「超攻撃的スタイル」

公開日: 更新日:

 ビーチサッカーの日本代表が新体制となり、2025年にインド洋に浮かぶ島嶼国セーシェルで開催される次期W杯に向けて始動した。

 田畑輝樹監督(45)が就任後、初となる国内合宿の初日(20日)、オンラインでインタビューに応じて「光栄です。身が引き締まる思い。目指すは超攻撃的なスタイル。まずはアジアで優勝し、その後はW杯で優勝したい」と抱負を語った。

 ビーチサッカー日本代表は、ラモス瑠偉監督時代の2019年W杯パラグアイ大会でベスト4入り。茂怜羅オズが監督兼選手で臨んだ2021年W杯ロシア大会で堂々の準優勝という結果を残した。

 元Jリーガーの田畑新監督は28歳でビーチサッカーに転身後、日本代表としてW杯に2007年から8大会連続出場。代表通算133試合、37得点。2011年から東京レキオス、ヴィアティン三重で監督兼選手を務め、2020年に日本代表のコーチに就任。W杯ロシア大会には監督代行として臨み、銀メダル獲得の立役者となった。

 まだまだ注目度の低いビーチサッカーだが、男女の日本代表全カテゴリーの中で「W杯王者に一番近い存在」と言われている。田畑新監督も「日本は非常に高いポテンシャルを持ち、世界一になれる可能性があると信じています」と話す。 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  2. 2

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  3. 3

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  4. 4

    参政党・神谷代表が予算委デビューでダサダサ提案 ムキ出しの「トランプファースト」に石破首相もNO

  5. 5

    金足農(秋田)中泉監督「やってみなくちゃわからない。1試合にすべてをかけるしかない」

  1. 6

    ドンが次々に退く“昭和の芸能界”の終焉…権力集中、ムラ社会化したいびつな世界だった

  2. 7

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  3. 8

    8.31に「備蓄米販売リミット」が…進次郎農相は売れ残りにどう落とし前をつけるのか?

  4. 9

    世耕弘成氏がもたらした和歌山政界の深いミゾ…子飼いの参院議員が自民から除名、“紀州戦争”の余波続く

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明