元日本代表MF松井大輔氏が新理事長に就任 「二刀流男」でフットサル人気復興なるか

公開日: 更新日:

「初めて仏リーグに挑戦した時の監督がよく言っていた言葉です。少しずつ、少しずつでもでもいいからFリーグを変えていきたい」(松井氏)

 2007年にフットサルの全国リーグ・Fリーグがスタート。当初はそれなりに盛り上がりを見せていたが、2012~2014年をピークに観客動員など低落傾向に歯止めはかからず、あの手この手の人気復興策も実を結ばなかった。

 そうした閉塞状況を打破するためにFリーグ経験者でネームバリューのある松井氏に陣頭指揮を執ってもらおう--というのが、今回の松井新理事長体制発足の契機となったワケだが、松井氏を引っ張り出して効果なしに終われば、Fリーグの行く末はいよいよ不透明なものとなってしまう。

「人のやらないことにチャレンジしていく」ことがモットーの松井氏の手腕に期待したい。

  ◇  ◇  ◇

 日刊ゲンダイで大好評の連載コラム【流浪のファンタジスタ 松井大輔が激白】は、関連記事から要チェックだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!