トランプ銃撃事件は対岸の火事じゃない!パリ五輪開幕式に広がる恐怖、不可能な「完全警備」

公開日: 更新日:

 五輪にも大きな影響を及ぼしそうだ。

 パリ五輪の開会式(日本時間27日未明)が間近に迫る中、米国で演説中のトランプ前大統領が銃撃されるという衝撃の事件が起こった。ただでさえロシアによるウクライナ侵攻やパレスチナ問題など不安定な世界情勢の最中に開かれるパリ五輪。今回の銃撃事件でいよいよ警備態勢への不安が広がっている。

 なにしろ、今大会の開会式は夏季五輪史上初となる競技場外での開催。街のシンボルの一つ、セーヌ川が会場だ。恒例の入場行進は各国選手らが約80隻の船に乗って行い、パレード区間の約6キロの河岸や橋には少なくとも60万人の観客を受け入れることになっているのだ。当然、競技場で行う開会式に比べて警備範囲は広く、難度は格段に上がる。当初から安全確保が大きな課題とされていた。

 元警視庁警部補の牛島寛昭氏はこう話す。

「セーヌ川周辺に集まる観客全員のボディーチェックはハッキリ言って不可能です。周りにはビルや住居が立ち並び、襲撃するポイントもいっぱいある。船を使うとなれば、民間の警備員を装って観光船に機雷を仕掛けることも想定しなくてはいけない。しかも、屋外ですからドローンなどを使った上空からの攻撃リスクも増す。警備員に採用する民間人に関しても、厳しいチェックがあるとは思いますが、それぞれの思想をどこまで調べられるか。警備の穴はいっぱいある。安倍晋三元首相の件でも今回のトランプ前大統領の件でも分かる通り、警備というものに『100%』はないと考えなくてはいけません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ