なぜ巨人は後半開幕戦に「0勝6敗」の赤星優志を指名した? 阿部監督の「思惑」とは

公開日: 更新日:

 巨人はここ数年、特に9月の失速が響いてV逸している。

「阿部監督は主に投手陣の酷使が原因と分析している。原前監督は『時には強さも必要』と投手陣にフル回転を強いたが、捕手出身の阿部監督は、開幕からリリーフ陣の3連投を禁止するなど、投手陣の管理を徹底している。勝負どころは9月以降と踏んでいて、この7、8月に先発5、6人目を固定したい。投手起用に関してはとにかく慎重だけに、今はまだムチを叩く時ではないと、爪を研いでいる段階です」(同)

 貯金8で首位ターンとはいえ、上位4チームが3.5ゲーム差以内の大混戦。優勝もあればBクラスもある状況だ。「またここから開幕」と言う阿部監督が「開幕投手」に0勝男を投入するのも、それなりに意味があるというわけだ。

  ◇  ◇  ◇

 首位で折り返したとはいえ、順風満帆ではなかった。前半戦終了間際、阿部監督は「チキン(臆病者)」というパワーワードを使ってブチギレたのだ。それにしても、巨人選手を軒並み“チキン”にしたのは誰の仕業なのか。いったい巨人で何が起きていたのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校