男子ゴルフ松山英樹 8アンダー単独首位発進も…ファンは「パット合戦」で物足りない?

公開日: 更新日:

【パリ五輪】男子ゴルフ

 今回の会場はフランスを代表するコース。中継で初めて目にしたファンがほとんどだろう。各ホールはほぼ平坦で樹木がほとんどなく、長いフェスキュー芝のラフはスコットランドのリンクスを彷彿とさせる。一方、10ホールが池絡みで、米国のコースのようでもある。初日は風もなく気温は20度前後。絶好のゴルフ日和で選手たちは気持ちよくプレーした。

 そこで松山英樹(32)はボギーフリーの8バーディー。「63」のビッグスコアで単独首位。これ以上ない好スタートを切った。中島啓太(24)は1アンダー29位で初日を終えた。

 それにしても、大会初日を観戦したファンには、少々物足りなかったのではないか。距離が短いコースで第1打にドライバーを使うホールは3~5ホール程度。パー4ならアイアンやウッドでフェアウエーに置き、ミドルアイアン以下でグリーンを狙える。さらに、グリーンに着弾したボールはよく止まり、自ずとバーディーチャンスが多くなる。五輪はゴルフに関心のない人も観戦するのに、パット合戦では興味が失せるというものだ。

「それは心配ないですよ」というのは、欧州シニアツアーに参戦経験がある並木俊明プロだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ