【逃げる巨人 セV争い舞台裏】投手ウハウハ、野手は厳冬? 年俸査定も「投高打低」が濃厚か

公開日: 更新日:

 最短で、13日にも巨人にマジック12が点灯する。

 12日、2位広島に連勝して迎えた直接対決第3ラウンド。三回に3点を先制すると、投げては先発の戸郷が6回116球無失点の好投で11勝目(7敗)。試合後、「優勝目指して突っ走ります!」と叫んだ。敵地で3タテに成功し、広島を4ゲーム差に突き放した阿部慎之助監督(45)は「大きな3連勝だけど、ムダにすることなく明日からも勝つために頑張りたい」と表情を引き締めた。

 とはいえ、就任1年目Vは目前。こうなると、選手たちにはバラ色のオフが待っているのが恒例だ。阿部監督はかねて「今の位置にいるのは投手のおかげ」と感謝していた。投手陣は年俸大幅アップが見込めるのかーー。さる球界関係者がこう言う。

「8月から登板間隔もバラバラで、優勝を争う広島、阪神ばかりに登板してきたエースの戸郷は一番の功労者。1億8000万円から最低でも3億円、4億円近くまでアップする可能性がある。14勝2敗と完全復活を果たした菅野はMVP級の活躍で、4億円とベースが高くても昇給するともっぱら。9勝の山崎伊は5100万円だから1億円の大台が視野に入る。新鋭の井上もローテに入って7勝。こちらはまだ670万円で4.5倍増の3000万円の攻防もありそう。リリーフ陣は抑えの大勢が右肩を痛めて5、6月の2カ月間も離脱したが、復帰してからフル回転。防御率1.02で25セーブを挙げているだけに、5600万円から大幅増もあるでしょう。頑張った投手陣は優勝の恩恵を受けられると思います」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  3. 3

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  4. 4

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  5. 5

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  1. 6

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  2. 7

    石破と菅が練る「敗戦処理」案…幹事長交代で、進次郎起用、連立相手は維新が本命

  3. 8

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  4. 9

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒