【逃げる巨人 セV争い舞台裏】投手ウハウハ、野手は厳冬? 年俸査定も「投高打低」が濃厚か

公開日: 更新日:

 最短で、13日にも巨人にマジック12が点灯する。

 12日、2位広島に連勝して迎えた直接対決第3ラウンド。三回に3点を先制すると、投げては先発の戸郷が6回116球無失点の好投で11勝目(7敗)。試合後、「優勝目指して突っ走ります!」と叫んだ。敵地で3タテに成功し、広島を4ゲーム差に突き放した阿部慎之助監督(45)は「大きな3連勝だけど、ムダにすることなく明日からも勝つために頑張りたい」と表情を引き締めた。

 とはいえ、就任1年目Vは目前。こうなると、選手たちにはバラ色のオフが待っているのが恒例だ。阿部監督はかねて「今の位置にいるのは投手のおかげ」と感謝していた。投手陣は年俸大幅アップが見込めるのかーー。さる球界関係者がこう言う。

「8月から登板間隔もバラバラで、優勝を争う広島、阪神ばかりに登板してきたエースの戸郷は一番の功労者。1億8000万円から最低でも3億円、4億円近くまでアップする可能性がある。14勝2敗と完全復活を果たした菅野はMVP級の活躍で、4億円とベースが高くても昇給するともっぱら。9勝の山崎伊は5100万円だから1億円の大台が視野に入る。新鋭の井上もローテに入って7勝。こちらはまだ670万円で4.5倍増の3000万円の攻防もありそう。リリーフ陣は抑えの大勢が右肩を痛めて5、6月の2カ月間も離脱したが、復帰してからフル回転。防御率1.02で25セーブを挙げているだけに、5600万円から大幅増もあるでしょう。頑張った投手陣は優勝の恩恵を受けられると思います」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発