バスケ男子代表PG河村勇輝 NBA生き残りは《172cmの低身長生かした防御力》がカギ

公開日: 更新日:

 米プロバスケットボールNBAメンフィス・グリズリーズとエキシビット10契約を結んだ日本代表PGの河村勇輝(23=前横浜)が日本時間2日、テネシー州ナッシュビル
でキャンプイン。主力選手に混じってシュート練習などを行い、初日を終えた。

 エキシビット10契約はGリーグ(マイナー)契約すら保証されない。同じ契約で渡米した日本代表SGの富永啓生(23)はキャンプインを前に契約を解除されただけに、河村は「いつカットされるか分からない状況。気を抜かずに頑張っていきたい」と危機感を口にした。

 グリズリーズには、「バスケの神様」と称されるマイケル・ジョーダンの相棒として知られたスコッティ・ピッペンの息子スコッティ・ピッペンJr(23)ら若手PGの強力なライバルが控える。河村は身長172㌢とバスケットボール選手としては超小柄なため、フィジカルを不安視されるが、それでもつけ入る隙はある。持ち前のオフェンス力をアピールするよりもむしろディフェンス力だ。

 実際、河村のような小柄な選手がNBAで成功したケースは少なくない。NBA史上最少160㌢のPGマグジー・ボーグズは1980年代後半から14シーズンに渡って計4チームでプレー。96ー97シーズンのプレーオフではNBA記録の3ポイント成功率85.7%をマークするなど、オフェンスはもちろん、ディフェンスでも高く評価された。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑