《オレの人生まあまあだったなあ》と突然言われ…ベテラン相撲記者が明かす元横綱・北の富士さん秘話

公開日: 更新日:

横綱2人を育てたことを聞いても「弟子が頑張ったから」

 北の富士さんは現役時代、『プレイボーイ横綱』と言われたように女性にモテましたが、本人に言わせると『柏戸の方がモテたよ』と。ある場所で柏戸に勝って意気揚々と国技館を出たところ、後ろから突然、頭をひっぱたかれた。驚いて振り向くと、馴染の芸者だった。『なんで柏戸に勝つの!って怒られた』と、笑いながら振り返っていました。そんな話ばかりですね。

 自慢話、手柄話、苦労話はしない。横綱2人を育てたことを聞いても、『弟子が頑張ったからだよ』としか言いませんでした」

 若い頃からスタイルやファッションに気を遣い、解説者時代も着物や赤い革のジャケットなどを着こなした。

「本人曰く、『若い頃の自分のポッチャリ顔は嫌い』とのことで、引退後は減量に励んでいました。現在は引退してダイエットをする親方が多いですが、北の富士さんはそのはしりと言っていいでしょう。一方で、入門当時は体が細く、恰幅のいい姿に憧れていたこともあったようです。着物や浴衣は太っている方が見栄えがするので、北の富士さんは着物の下にタオルを巻いて、わざと太っているように見せていたのだとか。

 解説者として着物姿が定着してからは、ゴルフ場で会ったファンに『今日は着物じゃないんですね』と言われたこともあったそうです。本人は『着物でゴルフするか! ほんと、そう言ってくる人がいるから困るんですよ』と言って笑う。

 10年ほど前、北の富士さんが突然、『オレの人生、こう見るとまあまあだったなあ』と言い出したので、驚いたことがあります。横綱まで出世し、親方としても横綱2人を育てた人の人生が『まあまあ』なんて言われたら、僕ら凡人の人生は……なんて思ってしまいますよ。本当に面白い方でした」

 現役時代は速攻を得意とする横綱として、引退後は辛口だが愛のある解説者として、多くのファンに愛された存在だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  2. 2

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  3. 3

    ヤクルト青木“GM”が主導したバランスドラフトの成否…今後はチーム編成を完全掌握へ

  4. 4

    吉村代表こそ「ホント適当なんだな」…衆院議席3分の1が比例復活の維新がゾンビ議員削減と訴える大ボケ

  5. 5

    吉村代表は連日“ドヤ顔”、党内にも高揚感漂うが…維新幹部から早くも「連立離脱論」噴出のワケ

  1. 6

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 7

    ブルージェイズ知将が温めるワールドシリーズ「大谷封じ」の秘策…ドジャース連覇は一筋縄ではいかず

  3. 8

    高市政権は「安倍イタコ政権」か? 防衛費増額、武器輸出三原則無視、社会保障改悪…アベ政治の悪夢復活

  4. 9

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  5. 10

    亀梨和也気になる体調不良と酒グセ、田中みな実との結婚…旧ジャニーズ退所後の順風満帆に落とし穴