「おいおい、壊さんでくれよ。ワシの家やが」初代増位山の一言が示した部屋制度の根幹

公開日: 更新日:

 北の湖の現役晩年に序盤で黒星が先行し、もしや引退かと、取組後に報道陣が三保ケ関部屋へ押し掛けていた頃だった。師匠(元大関初代増位山=写真)が応対するというので、記者たちが上がり座敷へなだれ込んだ時、ガシャンと音がした。誰かが床の間の何かに触れたようだ。親方が音のした方をじろりとにらんだ。

「おいおい、壊さんでくれよ。ワシの家やが」

 ドスの利いた声とともに、相撲部屋は私有財産だという部屋制度の根本が、駆け出しの頭にたたき込まれた瞬間だった。

 北海道の「怪童」と呼ばれた北の湖は、幾つもの部屋から誘われたが、手編みの靴下をくれた三保ケ関親方の弟子になった。その師匠が日本相撲協会定年の翌年に亡くなった時は、同じ日の近い時刻に実父も亡くなる数奇な不幸に遭いながら、師匠の葬儀を優先した。部屋制度の根幹がここにもうかがえる。今では地価高騰や部屋継承の経緯などから、土地建物が賃貸の部屋が珍しくない。やむを得ず「通い」になる師匠もいる。だが、形態はどうあれ自前で確保するのだから、部屋の存廃は一筋縄ではいかない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が