岩井姉妹はヨネックス、勝みなみは母親、下部ツアーの原英莉花は? 気になる米ツアーのサポート体制

公開日: 更新日:

 今季の米女子ゴルフは30日開幕の「ヒルトン・グランドバケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」(フロリダ州レイクノナG&CC)から始まる。日本勢は竹田麗央(21)、山下美夢有(23)、岩井明愛(22)・千怜(22)の姉妹、馬場咲希(19)が新たに参戦。人気者の岩井姉妹は第2戦の「ファウンダーズカップ」(フロリダ州ブラデントンCC)から出場予定だ。

 岩井姉妹は海外メジャーに出場経験はあるものの、年間を通して世界各国を転戦するツアー生活は初めて。だが、現地では用具契約を結ぶヨネックスがサポートしてくれるという。

 米ツアー3年目を迎える勝みなみ(26)は母親が同行し、マネジメント会社も面倒を見てくれているし、古江彩佳(24)も母親が食事面など生活面を支えており、所属先の富士通も世界の各地で力を貸してくれる。

 では、同じ米国でも下部のエプソンツアーで戦う原英莉花(25)はどうか。

 同ツアーには、古江らがいる「格上」のツアーを目指す者が世界から集まり、ポイントランクのトップ10を目指ししのぎを削る。実績のない選手たちはスポンサーもついておらず、活動資金が潤沢ではない。一般の家庭に泊まる際もルームシェアをしたり、移動のレンタカーも複数の選手で借りている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差