ソフトB栗原陵矢の病院直行を招いたホークスイズム…SNSでは「過度な全力プレー」と批判の声も

公開日: 更新日:

 主軸にアクシデント勃発だ。

 昨11日、ソフトバンクの栗原陵矢(28)が巨人とのオープン戦で負傷退場を余儀なくされた。

 二回に三邪飛を全力で追い、スライディングで捕球を試みるも、フェンスに左膝から激突。患部を押さえ、苦悶の表情で立ち上がることさえできず、担架で運ばれ退場となった。

 これに顔を歪めたのが小久保監督だ。昨季は主に3番として、打率.273、20本塁打、87打点と活躍した不動の三塁手。中軸打者が離脱となれば、戦略も大幅に狂う。そもそも栗原は左膝にバクダンを抱えている。

 2022年3月、外野守備中に選手と交錯し、前十字靱帯断裂と外側半月板損傷で手術。1年間を棒に振った。23年も7月末から左膝の炎症で戦線離脱している。

 栗原はオープン戦で首脳陣へのアピールが必要な若手ではない。SNSなどでは、《シーズン前から体張りすぎ》《オープン戦でそんなやる気出すことないだろ》と、疑問の声もチラホラ出ているが、球団OBは「それがチームカラーなので仕方ない」とこう続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  3. 3

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  4. 4

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  5. 5

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  1. 6

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  2. 7

    石破と菅が練る「敗戦処理」案…幹事長交代で、進次郎起用、連立相手は維新が本命

  3. 8

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  4. 9

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒