菅楓華 10代優勝のチャンスは残り3試合。あとは意識の問題だけですが…
菅楓華(19歳・未勝利)
今季開幕戦から3試合連続の最終日最終組で回って優勝争いに絡み、4試合連続トップ10入り。
これまで5試合を消化して予選落ちが一度もなく、現在ポイントランク2位と大飛躍して注目を集めるのがツアー2年目の菅楓華(19)です。
ルーキーイヤーの昨季はランク63位とシードに手が届きませんでした。
168センチの恵まれた体に、バランスの取れたきれいなスイングという印象を受けましたが、たまに軸がブレてインパクトでパワーが十分に伝わっていないのが気になっていました。
ところが、今年は体幹に強さが加わり、クラブの振りが速くなっています。ボールに力強さがあって、イメージした距離を正確に打てるようになり、風が吹いても計算しやすくなります。
報道によると、オフは下半身強化に取り組み、体重が5キロアップ。また異種競技のアスリートとの合宿成果も出ているように感じます。
もともと感情を表に出さず、淡々とプレーして自分をコントロールするのが上手な選手です。そのメンタル面も合宿で、ソフトボールの五輪金メダリスト上野由岐子さんから、「練習から緊張感を持たないと試合でもできない」と教わり、刺激を受けたようです。
■関連記事
- 【人気女子プロの魅力にアプローチ】国内組にも学んでほしい スイングやスタッツよりも大事なモノ…米挑戦組との間に力の差を感じた
- 【人気女子プロの魅力にアプローチ】竹尾麗央、岩井千怜の同時V効果…海外が身近になり、米挑戦への道筋が見えてくる
- 【人気女子プロの魅力にアプローチ】今季ツアー開幕戦に期待すること、試したいこと…開幕戦は全体のレベル、トップ10の技量を確認したい
- 【人気女子プロの魅力にアプローチ】プレー中に襲われる緊張との上手な付き合い方…実験してみたら興味深いデータが出てきた
- 【人気女子プロの魅力にアプローチ】オフの今、女子プロがすべきこと、やってはいけないこと…寒い時期だから焦りは禁物