著者のコラム一覧
山﨑武司元プロ野球選手

1968年、愛知県出身。86年ドラフト2位で愛工大名電から捕手として中日に入団。外野手に転向し、96年本塁打王(39本)。2003年、オリックスに移籍するも04年に戦力外。05年に新規参入した楽天入団。07年に39歳で本塁打王(43本)と打点王(108打点)。11年オフに戦力外通告を受け、12年に古巣の中日に復帰。13年に現役引退、現在は評論活動などを行う。通算2249試合、1834安打、403本塁打、1205打点、打率.257。

福留孝介の飽くなき向上心…首位打者を取っても「物足りない。3割5分は打ちたい」

公開日: 更新日:

「何がポストシーズンじゃ。ふざけるな! やれ! 選手会がナンボのもんじゃ!」

 恐ろしいのは、173条の文言に続きがあること。

「選手が球団の命令に基づかず自由意志によって基礎練習を行うことを妨げない」

 練習を強制してはいけないという規則があるため、選手はユニホームではなくジャージーで練習させられていた。

 自主トレとは名ばかりで、若手から中堅の選手は自主的にやっている体裁で、伊良湖に強制連行。このとき、俺はすでにハワイでの自主トレを恒例行事にしていて、1月4日には日本を離れていた。前半はハワイ島、後半はオアフ島での調整がルーティン。01年1月は種田仁、落合英二、小山伸一郎に加え、孝介も一緒にトレーニングする計画を立てていた。

 ところが、それを知った星野監督はこう言った。

「ナニ!? ハワイなんか行っとる場合か! 全員伊良湖に行け!」

 だがこのとき、俺は引かなかった。

「いや、僕はハワイで自主トレしたいので、伊良湖には行きません」

 すでにレギュラーだったこともあって、監督の指令をキッパリ断った。すると、星野監督から意外な言葉が返ってきた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗