「国家のシロアリ」福場ひとみ

公開日: 更新日:

■「復興予算が被災地以外でも使われる非常識に目を疑いました」

「19兆円もの復興予算が、一般会計ではなく特別会計になったという新聞記事を見て、これは調べなきゃと思いました。ネットで検索すると、『各目明細書』に北海道や沖縄の道路工事が書かれていて、なぜ被災地と関係ない所で復興予算がつくのか? と目を疑いました」

 被災地以外の道路建設に351億円、そのうち北海道78億円、沖縄22億円と巨額だ。各目明細書とは、予算を何に、いくら使ったか記したもので、誰が見てもわかるという。民主党政権のときインターネット公開になった。
「官僚たちは『2011年7月29日に策定された復興基本方針で認められています』と口を揃え、合法的で問題ないという態度でした。でも、私たちの税金が被災地や被災者のために使われていないのは、国民感覚からすれば非常識ですよ」

 防災や津波対策という名目があれば、被災地以外でも予算が使えるという方針で、いつもは財布のヒモを締める財務省が、「復興関連事業は青天井。復興と名をつければ、やりたい放題やっていい」と各省庁に言ったそうだ。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」