「屋鋪要の保存蒸機完全制覇」屋鋪要著

公開日: 更新日:

■前人未到!現存する蒸気機関車全601両を撮影

 横浜大洋ホエールズなどで活躍した元プロ野球選手の著者が、国内に現存する蒸気機関車全601両を撮影して歩いたビジュアル・SL紀行。

 氏は11歳のときに同級生に見せられた写真集で蒸気機関車の魅力に開眼。以来、野球の練習の合間にカメラが趣味だった父親と九州から北海道まで蒸気機関車を求めて旅したが、中学で野球一筋の生活となり蒸機とは疎遠になってしまった。

 それから30余年が過ぎ、息子と出かけた交通博物館で、今は亡き父親と初めて撮影旅行に出かけた北海道で対面した「C57 135」と再会し、全両撮影への思いが芽生えたという。

 その「C57 135」から、南大東島でサトウキビを運搬する専用線で働いていた「大東製糖2号機」(大日本軌道製12トンCタンク)まで、7年余の歳月をかけ全601両を撮影した旅の記録だ。

 関西本線亀山駅で父とともに撮影した「C50 154」との35年ぶりの再会など、役目を終えて今は公園などで余生を送る各蒸機の写真とともに、父の貢氏が撮影した現役時代の同機の雄姿も併せて紹介。旅を通じて、著者は再び親子の時間を過ごしているようにも感じられる。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ