著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「ゲームセットにはまだ早い」須賀しのぶ著

公開日: 更新日:

 いやあ、すごいぞ。最近これだけ面白い野球小説も珍しい。とにかく涙が止まらないのだ。感動丸かじりの野球小説だ。

 舞台は、アマチュア野球。プロの世界にNPBと独立リーグがあるように、アマチュアの世界には、企業チームとクラブチームがある。ここで描かれるのは後者だ。会社の支援がある社会人野球と違い、クラブチームはそういう支援もないので、選手はそれぞれの職場で働きながら試合をしなければならない。

 ここで主役となる新潟の三香田ヴィクトリーは、町おこしの一環としてつくられたチームなので、地元企業の応援がある。専用のグラウンドもある。クラブチームとしてはまだ恵まれているほうだ。それでも、職場で働く時間がきたらグラウンドを離れなければならない。

 嘘みたいな話だが、三香田ヴィクトリーはそういう局面に遭遇する。それが都市対抗第2次予選の準決勝戦だ。

 実はクラブチームでも第1次予選、第2次予選を勝ち上がれば、都市対抗に出場できるのである。企業チームはやっぱり強いから、クラブチームが第2次予選を勝ち上がるのは容易なことではないが、三香田ヴィクトリーはついにそこまでたどり着くのだ。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学