著者のコラム一覧
香山リカ精神科医・立教大学現代心理学部映像身体学科教授

1960年、北海道生まれ。東京医科大卒。NHKラジオ「香山リカのココロの美容液」パーソナリティー。著書に「執着 生きづらさの正体」ほか多数。

「きみを夢見て」スティーヴン・エリクソン著

公開日: 更新日:

 突然だが、本紙を購読するあなたは、世の中や政治についてもかなりの関心を持っているのだろう。そして恐らく、今の権力のあり方については批判的な見方をしているに違いない。しかし、そのことは会社や家庭では話しにくいな、とも感じているはずだ。

 時間や空間が交錯する風変わりな作品で知られるアメリカの作家、スティーヴ・エリクソンの新作の主人公ザンも同じだ。自分から政治の話をしないばかりではなく、人々が議論をしているときでも政治については語らないようにしている。昔はそうではなかったのに、今では対立を嫌っているのだ。

 ザンは地元の大学で文学やポップカルチャーを教え、ラジオ局でDJを務めている。妻のヴィヴは写真家、息子、そしてエチオピアから迎えた幼い養女の4人で暮らすというなかなかの文化人ぶりだが、ちょっとしたことから家計は急激に悪化、ついに持ち家を追われるときがやって来る。ザンはやむなく、妻の元カレに職を斡旋してもらい、一家でロンドンに向かうことになる……というのがメーンのストーリー。

 ただ、途中からロバート・ケネディや彼の選挙運動を手伝ったエチオピア女性のサイドストーリーが入り込んでくる、といったエリクソン流のわかりづらさはご愛嬌。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情