「男らしさ」は慣習によって構築されたもの

公開日: 更新日:

「うしろめたさの人類学」松村圭一郎著 ミシマ社 1700円

 海外旅行で貧しい地域へ行ったときに戸惑うのは、「マニー、マニー」といって子どもや物乞いたちに取り囲まれたときだ。困惑しつつも、お金を与えるのは彼らのためにならないと、あげないことを正当化して見ないふりをする。大方の日本人はそんなところだろうか。

 しかし、ためになるかならないかは与える側が決めることではないし、物乞いする人間への共感があれば、贈与として素直にあげることができるのではないか。そう著者は問いかける。

 著者は文化人類学者として1998年に初めてエチオピアを訪れる。豊かな日本から見れば最貧国のエチオピアは異世界である。しかし、現地の人々と付き合っているうちに気づく。日本では物事をすべて経済的な交換価値から見ているから、対価のないものに金を出す習慣がない。一方、エチオピアでは、たとえ自分が貧しくとも、金を乞われたら、相手に共感し贈り物として与える。

 ここで著者が提唱しているのは「構造人類学」ならぬ「構築人類学」である。何事も最初から本質的な性質を備えているわけではなく、さまざまな作用の中でそう構築されてきた、と考える視点が構築主義だ。例えば、「男らしさ」というのは、生来そういう性質があるわけではなく、社会の制度や慣習によって構築されたものだ。同様に「児童虐待」や「ストーカー」といった現象も新たに構築され、それが現実化したということになる。

 ここで大事なのは、構築されたものであれば、構築し直すことが可能だということ。そして、そこで鍵になるのが「うしろめたさ」だ。豊かな自分をうしろめたく思いながら、自分には何ができるかを考え、そこから当たり前だった世界の見方を変えていく。その一歩を踏み出すことが、公平のバランスを取り戻す契機になる――。できたばかりの「構築人類学」、今後の発展を期待したい。

<狸>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武フロントの致命的欠陥…功労者の引き留めベタ、補強すら空振り連発の悲惨

    西武フロントの致命的欠陥…功労者の引き留めベタ、補強すら空振り連発の悲惨

  2. 2
    西武の単独最下位は誰のせい? 若手野手の惨状に「松井監督は二軍で誰を育てた?」の痛烈批判

    西武の単独最下位は誰のせい? 若手野手の惨状に「松井監督は二軍で誰を育てた?」の痛烈批判

  3. 3
    巨人・小林誠司の先制決勝適時打を生んだ「死に物狂い」なLINE自撮り動画

    巨人・小林誠司の先制決勝適時打を生んだ「死に物狂い」なLINE自撮り動画

  4. 4
    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

  5. 5
    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

  1. 6
    日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー

    日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー

  2. 7
    大谷はアスリートだった両親の元、「ずいぶんしっかりした顔つき」で産み落とされた

    大谷はアスリートだった両親の元、「ずいぶんしっかりした顔つき」で産み落とされた

  3. 8
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  4. 9
    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

  5. 10
    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗