江 弘毅
著者のコラム一覧
江 弘毅編集集団「140B」取締役編集責任者

1958年、大阪・岸和田市生まれ。「ミーツ・リージョナル」の創刊に携わり12年間、編集長を務める。現在は編集集団「140B」の取締役編集責任者。神戸松蔭女子学院大学教授。著書に「『街的』ということ」「K氏の大阪弁ブンガク論」ほか多数。

「大阪の教科書」橋爪紳也監修、創元社編集部編

公開日: 更新日:

 表紙に入っているが「大阪検定公式テキスト ビジュアル入門編」である。

 2009年に始まった「なにわなんでも大阪検定」は、大阪商工会議所が主催する「ご当地検定」であり今年、10回目を迎える。試験日は10月21日。で、出題される問題は全部で175問。どんなんかというと、
<国語/大阪言葉で食べ物に関する名詞でないものはどれでしょう?

 1あめちゃん 2かしわ 3ややこ 4あて

 社会/阪急電鉄の前身である箕面有馬電気軌道は、沿線の住宅地経営やターミナルデパートの創業など様々な手法で事業を拡大していきました。これらの斬新な経営戦略を次々と打ち出した経営者は誰でしょう?

 1早川徳次 2松本重太郎 3小林一三 4弘世助三郎>

 といったものだ。これを「おもろい」と思うのか「しょうもな」と思うのかはそれぞれだが、こういう大阪についての「問い/答え」のセットを増やすことを目的とするために、この本が編集されたとは思えない。

 で、その大阪とはどういうところか? 

「お笑い・阪神タイガース・おばちゃん・こなもの」であり、四天王寺と石山本願寺の「宗教都市」であり、難波宮と大阪城の「政治都市」でもある。また摂津・河内・和泉それぞれ固有の歴史と文化の土地柄があり、話される言葉も違う。つまりどういう座標軸でこの都市を見るかで、まったく違った大阪像を結ぶことになる。 

 それが“あほ”や“いちびり”の大阪弁であり、豊臣家滅亡の大坂夏の陣であり、漫画のじゃりン子チエであったりするわけだが、この本の良さは、それらのネタ自体のチョイスのみならず、気の利いた写真や図版の多用でとてもユニークな「大阪本」に仕上がっているところだ。

 知的好奇心や都市ブランド向上といったものでなく、「おもろい大阪をおもろがって編集する」。その意図がすごくよい。(創元社 1500円+税)

【連載】上方風味 味な本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武フロントの致命的欠陥…功労者の引き留めベタ、補強すら空振り連発の悲惨

    西武フロントの致命的欠陥…功労者の引き留めベタ、補強すら空振り連発の悲惨

  2. 2
    西武の単独最下位は誰のせい? 若手野手の惨状に「松井監督は二軍で誰を育てた?」の痛烈批判

    西武の単独最下位は誰のせい? 若手野手の惨状に「松井監督は二軍で誰を育てた?」の痛烈批判

  3. 3
    巨人・小林誠司の先制決勝適時打を生んだ「死に物狂い」なLINE自撮り動画

    巨人・小林誠司の先制決勝適時打を生んだ「死に物狂い」なLINE自撮り動画

  4. 4
    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

  5. 5
    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

  1. 6
    日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー

    日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー

  2. 7
    大谷はアスリートだった両親の元、「ずいぶんしっかりした顔つき」で産まれてきた

    大谷はアスリートだった両親の元、「ずいぶんしっかりした顔つき」で産まれてきた

  3. 8
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  4. 9
    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

  5. 10
    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗