「華麗なる誘拐」西村京太郎著

公開日: 更新日:

 アメリカで私立探偵のライセンスを取得した左文字は、新宿の高層ビルで探偵事務所を開業するが、仕事の依頼がない。そんなある日、ビルの2階のカフェで妻で秘書の史子とコーヒーを飲んでいると、隣席のカップルが突然苦しみだす。2人は病院に搬送されたが死亡。警察で事情聴取を受けた左文字夫婦は、シュガーポットに青酸カリが混入された殺人事件だったと教えられる。

 実は、3日前、首相公邸に日本国民全員を人質にしたという人物から身代金5000億円を要求する脅迫電話が入ったという。カフェの事件はブルーライオンズと名乗る犯人による無差別殺人のようだ。左文字は警視庁の矢部刑事から捜査への協力を求められる。2日後、北海道で第2の殺人が発生する。

 1977年発表の誘拐ミステリー名作の再文庫化。

(河出書房新社 850円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情