「口に入れるな、感染する!」ポール・ドーソン、ブライアン・シェルドン著、久保尚子訳

公開日: 更新日:

 コロナウイルスに限らず、私たちの周りには、自身の体表や体内をはじめ、あらゆるモノの表面に細菌や菌類など微生物が無数に存在している。

 そうとは知っていても、私たちは床に落とした食べ物を「5秒ルール」などと言って平気で口に放り込んだりする。

 そうした日常のさまざまな行動で、微生物がどのように移動し、食べ物や日用品などの表面にどのように生存しているのかを、科学的実験・調査で明らかにするリポート。

 5秒ルールの場合、床材に使用されるタイル片、カーペット片、木片にネズミチフス菌を塗布。ソーセージとパンを各サンプルに5秒、30秒、60秒放置したあとに付着した細菌の数を測定するなど、さまざまなパターンで実験。その結果は5秒ルールの神話を決定的に打ち砕くものだった。その他、誕生日ケーキのロウソクの吹き消しによるバイオエアロゾル、友人が食べてる料理の味見、手洗いやアルコール消毒液の効果まで。私たちの日常に潜むさまざまなリスクを実験データとともに教えてくれる。

(インターシフト 1980円)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」