「後悔と真実の色」貫井徳郎著

公開日: 更新日:

「後悔と真実の色」貫井徳郎著

 職業柄か、刑事ものには夫婦の関係がうまくいっていないという設定が多いように思える。そうした中で、本書に描かれる夫婦関係はひときわ危うく、主人公のひりひりした痛みが迫ってくる。

【あらすじ】西條輝司は警視庁捜査1課9係の主任。見た目は若いが37歳。仲間内から“名探偵”と呼ばれる腕利き刑事で、出世も早く一目置かれているエリートだ。本人は出世に全く興味はなく、ひたすら事件解決に心血を注ぐのだが、周囲にはそんな西條を妬む者も多い。

 妻と娘がいるが、もう何年も前から妻の秋穂とは冷え切ったまま。その空白を埋めるように美叡という25歳の女性と関係を持っていた。美叡の部屋でくつろいでいるところに、東京・神楽坂近辺の空き地で若い女性が刺殺されたとの報が入った。全身をめった刺しにされた上に右手の人さし指が持ち去られていた。

 すぐに地元の牛込署に特別捜査本部が設置され、西條も参加し、事件の第一報を受けた交番勤務の大崎とコンビを組むことに。

 だが、その捜査本部には西條に激しい憎悪を投げかける綿引という機動捜査隊員もいた。嫌な予感がする中、解決の糸口がつかめないまま第2、第3の犯行が起こる。どちらも人さし指が切り取られていた。

 捜査本部は秘匿事項としていたが、どこからか情報が漏れ、ネットでは“指蒐集家”として騒がれていた。さらには犯人から殺人予告が寄せられるなど事件はエスカレートしていく。西條は持ち前の推理力をもって捜査していくが、あることによって奈落の底へ突き落とされてしまう……。

【読みどころ】西條と妻をはじめとするさまざまな感情のぶつかり合いが交錯しながら、その結果起こる予期せぬ運命が見事に描かれる。山本周五郎賞受賞の出色の警察小説。 〈石〉

(幻冬舎 1023円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景