元天才子役・水野哲さん ラーメン店経てカムバックの軌跡

公開日: 更新日:

 30歳から5年間は西武池袋線の江古田でラーメン屋を切り盛りした。

「チェーン店の『花月』3号店。カウンターに8人座ればいっぱい。仕込みから接客まで全部ひとりでやりました。5年でやめたのは単に契約が切れたためです」

 それからはデザイナーで収入を得る一方、IT関連の派遣会社で働いた。

「それが40のときです。突如として、本当に突如として、自分はこのまま芝居をやらないで一生を終わっちゃうのか、って切ない思いが心の中に芽生えたんです。で、07年、友人の高野浩幸さんに誘われ、『煌く舞台の片隅で』って舞台で役者に復帰しました。今は自分で劇団を主宰したり、スマホ向けのラジオ番組に出たり、バンド活動をしてます」
 8年前に同い年の女性と結婚。都内に暮らす。
「役者だけで食っていくのは難しい。時間があればチラシなどのデザインを請け負い、女房も働いてます」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ