松竹解任騒動 奥山和由を奮い立たせた深作欣二からの手紙

公開日: 更新日:

 申し訳ありませんが、噴き出してしまいました。それでまた、やる気になり監督のところにも企画を持ち込みました。「よし、やろうやろう」って言ってくれるのですが、その体はがんにむしばまれていたんですね、「もう長編をつくる体力はない。20~30分の短編、それも国内なら」とおっしゃいました。それで企画した、篠田正浩、大島渚監督との3人でのオムニバス作品。監督は「組長の首」というタイトルでもう一度撮りたい、と。残念ながら日の目は見ず、「約束、守れないかもしれない」という言葉を残して亡くなられました。

 解任騒動の時に下さった手紙にある実盛とは、源氏から平氏へと鞍替えした平安末期の武将です。老兵となり、源氏と戦うことになった時、白髪を黒く染め若武者のようないでたちで討ち死にしたという有名な話を後に知りました。今また京都に立ち、空を見上げると、映画に生き、最期まで力を振り絞った監督を思い出します。

 映画とは白いスモークの向こう、あるいは曇りガラス越しに垣間見える女――。何度も裏切られ、もはや愛しているのかも分からないけれど、「いつかギラギラする日」で深作監督とご一緒した時は、確かにこの手に女の存在を感じることができた。深作欣二賞をつくって、アウトローのDNAを継承していきたい。

 自分自身、もう一度、危なく魅力的な女に手を出したい。しっかりモノにして、天国の監督に見てもらうのです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル