下戸のはずが…50歳過ぎて水島裕さんに訪れた「酒の転機」

公開日: 更新日:

 ただ、かといって酒が嫌いかというと、そうでもないんですね。むしろ逆でした。

■恐る恐るハイボールを口にしてみると…

 ずいぶん昔、テレビ放送される洋画の吹き替えのために、スタジオに入っていたときです。収録の合間に、先輩が後ろポケットからウイスキーを取り出し、スルメをあぶりながら、チビリチビリとやったりするのをとてもうまそうと思って見てました。

 かつての人気クイズ番組「連想ゲーム」(NHK)で、ご一緒した同い年の新沼謙治さんは寿司屋のカウンターで刺し身に箸を伸ばしながら、「うめえなあ、本当にうめえなあ」って、お銚子を傾けていた。

 檀ふみさんはかわいかったですよ。お酒で頬にほんのりと紅がさし、少女のような顔になったりして。

 番組の終わりに誘われて、たまたまカラオケに行ったこともあるけど、十八番の「瀬戸の花嫁」を歌うと、ああ、いいなあ、僕も飲めたらなあって、憧れに近いものを抱いたものです。

 ある時、転機が訪れました。大衆酒場のブームもあって、ハイボールを試す機会があったのです。ホントに恐る恐る、少しずつ口に含んでみました。そうしたら不思議なことに火照りも動悸もない。炭酸の泡のプチプチに打たれながら初めて酔い心地というものを知りました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  4. 4

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  1. 6

    トップ清水賢治社長に代わったフジテレビの“アニメ推し”が目に余る

  2. 7

    参院選和歌山「二階vs世耕」は血みどろの全面戦争に…“ステルス支援”が一転、本人登場で対立激化

  3. 8

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省に一喝された過去

  4. 9

    長嶋茂雄さんの引退試合の日にもらった“約束”のグラブを含めてすべての思い出が宝物です

  5. 10

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった