俳優・山本亘さん 「あれは酷い」と同窓の安倍首相を痛烈批判

公開日: 更新日:

 高校演劇の先輩に劇作家の故・斎藤憐、演出家の串田和美ら、その後の演劇界を背負って立つ才能がいた。

「高校時代、斎藤憐さんがボクの家庭教師で、彼が読んでた『転向論』などの昭和史に興味を持った。そのあたりがボクの反戦の原点でしょうか」

 1972年、「どぶ川学級」の主演で本格デビューした。

「尊敬する黒沢明監督の『影武者』(80年公開)のオーディションに合格したときはうれしかったですね。面接で“馬に乗れます”とウソをついちゃって、その後、こっそり乗馬教室に通いました、ハハハ」

 今月27日から新宿・SPACE雑遊で上演される山本制作所公演「昭和六十四年一月七日」に出演する。

「昭和が終わった日を舞台にした社会派タッチのドラマです」

 キャビンアテンダントだった夫人は02年の交通事故による後遺症で車椅子生活だ。

「公演やドラマ撮影で家を空ける時は、家内の妹が九州から介護に来てくれる。感謝しても感謝しきれません」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず