お酒はTPOが大事…洞口依子さんが語る“嗜み”へのこだわり

公開日: 更新日:

 サングリアは、カジュアルなカフェテラスで飲んだのが格別においしかった。スペインの強烈な日差しを浴びて育ったオレンジやレモンが無造作にカットされてガラスピッチャーに浮かび、キリキリに冷やしてありますから、これまた爽やかで水分やビタミン補給にもってこいなんです。

 グラスに付いた水滴が涼しげで、中世から続くイビザの街並みを眺めながらゆったりとくつろいでると、さすがに老若男女を問わず人気のあるリゾートだなって、改めて感じました。

■飲めなくなっても酒場には行きたい

 フォーマルなカクテルの楽しみ方も……。女性ひとりでも安心してお酒が楽しめる老舗ホテルなどのオーセンティックなバーがオススメ。

 帝国ホテルの「ランデブーバー」、ホテルオークラ東京の「オーキッドバー」、横浜だとマッカーサー元帥ゆかりのホテルニューグランド「シーガーディアンⅡ」は間違いがないですね。

 私が20代の頃、「シーガーディアン」の時代に元帥に応対したベテランバーテンダーさんがいらっしゃって、元帥が好んで飲まれたというギブソンを当時のままのレシピでいただいたことがありました。バーの重厚な雰囲気と相まって、それまでに味わったことのない香りとドライな口当たりに、しばし時の経つのを忘れたものです。

 私はお酒が飲めなくなっても酒場へは行くと思うんです。それは「誰と時間を共有するか」がポイントになるのでしょうけど、お酒抜きでも行きたくなる酒場、一緒にいて楽しめる人に出会うために今、お酒を楽しんでる気がしますね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理