“デカキャラ”篠原信一の快進撃でTV復帰が遠のいた清原和博

公開日: 更新日:

 元柔道銀メダリストで日本代表監督でもあった篠原信一(42)の快進撃が止まらない。

 昨年、芸能事務所と業務提携して以来、「炎の体育会TV」(TBS系)、「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ系)、「アウト×デラックス」(フジテレビ系)などに出演するや、見た目のインパクトとおちゃめトークのギャップが受けて、その後もバラエティーに出ずっぱり。

「年末年始、TVで一番見かけたタレント」などと言われたが、その後も勢いは増すばかりで、最近でも「しゃべくり007」(日テレ系)、「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)、「水曜日のダウンタウン」(TBS系)に出演、といった具合だ。

 それはそれで結構なことだが、テレビ関係者の間では「これであの人のテレビ界復帰はますます遠ざかりましたね」と言われている人物がいる。あの人とは?

「ズバリ、清原和博です。野球と柔道の違いはありますが、テレビマンから見れば、どちらも“スポーツ枠”というより“デカキャラ枠”。ガタイがデカくて超人的パワーを持っているワリには、どこかトボケたところもあって重宝されている。そこに篠原というニュースターが登場した以上、あえて数々の疑惑を持つ清原を起用するリスクを冒す必要はないのです」(前出の関係者)

 妻子に去られ、最近は「ゴミ屋敷に住んでいる」などと報じられた清原だが、復活の道はますます遠のくばかりのようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝