くも膜下出血から完全復活 米良美一が貫く「生への執着」

公開日: 更新日:

 映画「もののけ姫」の主題歌などで人気の歌手、米良美一(44)がくも膜下出血で倒れ、生死の境をさまよったのは昨年12月のこと。「発見が遅れていたら死んでいた」と主治医に告げられたそうだが、2度の手術を乗り切り、リハビリもほぼ成功。14日、約10カ月ぶりにステージに立った。

「意識が回復したとき、声が出るか心配だった。最初は後遺症があってマヒが見られましたけど、今は全然ない。大変な経験をプラスに変えたい」とコンサート本番前に語った米良は「とにかく長生きしたい。皆さんに喜ばれる歌を歌いたい」と歌手活動に意欲を見せ、生きることへの執着を隠さない。

 1971年、宮崎県西都市出身。古代神話が息づく「三財」という集落に生まれる。父は植林や伐採をなりわいとする山師だった。難産で生まれた米良は、両足がねじ曲がり、頭は腫れ、首は据わらず、乳を吸う力もなかった。転んだだけで手足の骨が折れてしまう先天性骨形成不全症と判明したのは6歳の時。それでもよく笑う明るい子供で、詩吟や民謡に親しみ、地域の宴会で二葉百合子の「岸壁の母」を熱唱すると、大人たちの喝采を浴びた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ