また来日か? P・マッカートニー73歳でも衰えぬ“現役力”

公開日: 更新日:

 往年のポップスターであると同時に、シニアの星である。元ビートルズポール・マッカートニー(73)が今月13日、米カリフォルニア州で「ワン・オン・ワン」ツアーをスタートするほか、ビートルズ解散からソロになって45周年を記念したベストアルバム「ピュア・マッカートニー~オール・タイム・ベスト」を6月に発売。ワールドツアーで、この夏か秋にも、またまた来日公演を行う予定もあるのではないかと一部で報じられ、とにかく意気軒高なのだ。

「ポールは2年前に来日した際、ウイルス性炎症で公演をキャンセルしましたが、実はこのとき腸捻転と診断され、日本で緊急手術を受けていたことが明らかになっています。あわや腸閉塞という危険な状況で、そのまま引退なんていう見方もごく一部にありました」と、音楽ライターは振り返る。

 ところが、ポールは手術を乗り越え見事に回復、昨年も来日し東京ドームや日本武道館などでコンサートを開いて、往年のファンを喜ばせたが、またまたツアー、さらに2年連続で公演というのであれば、体力的にもすごい。ベストアルバム発売に際し、ポールはコメントを発表した。その中で、「キャリアという言葉はちょっとふさわしくないかな。なぜなら僕としては、“仕事”をしてきたというよりも、音楽の冒険を続けてきたという感じだから」と語っている。

 シニアにとっては、長く現役を続けるヒントにもなるかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然