著者のコラム一覧
原田悠里歌手

1954年、熊本・天草市出身。82年デビュー、85年「木曽路の女」がヒット、今年デビュー35周年を迎える。2016年3月「女…みぞれ雨」をリリース。

<第1回>坂本冬美さんからのメールで故郷の地震を知った

公開日: 更新日:

「木曽路の女」に代表される旅情演歌の原田悠里さん(61)は今年が歌手生活35周年。ファンには元気な歌声を届けながら、人知れず抱えていたのが両親の問題。父親の急逝から現在の母親の介護までを初めて語ってもらった。その直後に起きたのは故郷・熊本の大地震。第1回では今も余震が続く被災地への思いを――。

  ◇  ◇  ◇

 14日に起きた最初の地震には月並みですが、本当に驚きました。私は出身が天草。熊本市内から一般道路と有料道路で、2時間ちょっとのところです。九州は地震が少ない土地柄で、震度7なんて想像もできないことですから。

 地震を知ったのは公演のために宮城から山形にバスで移動の途中。坂本冬美さんが「熊本で震度7の地震! 大丈夫?」というメールを送ってくれました。みんなで「え!? 大変じゃないの」と大騒ぎに。母は私が引き取って老人ホームにいますが、実家が残っているし、親戚もいるのですぐ電話をしました。でも、最初はまったくつながらなくて。その後、やっと連絡が取れて、天草は震度5だけど建物が壊れず、津波の心配はないというのでひとまずホッとしました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束