ヤクルト1本を4人で分け合い 宇都宮まきの“極貧”実家秘話

公開日: 更新日:

 そうそう。小学校の時はチャボの飼育係を3年してたんです。理由は産んだ卵を持ち帰れたから(笑い)。ホンマは動物が苦手やった。でも、つつかれたら痛い、言うてる場合ちゃいますわ。タダで産みたての卵がもらえるんやから、そんなおいしい話はないです。時々、エサのパンの耳も持ち帰ったりね(笑い)。

 そんな貧乏な中でも誕生日は楽しみでした。1年のうちで数少ないケーキが食べられる日やったんで。ただし、生まれたのは12月26日なんで、クリスマスの残り物を買うんです。1日違うだけで半額とか、それ以下でしょ? 味は変わらへんから狙い目も狙い目。よくぞこの日に生まれた! って感じ(笑い)。

 高校入学後、テレビの仕事をするようになったのも、実は不純な動機やったんです。お弁当が出て、番組で残ったものは持ち帰ってもいいってことを知ったから。チヤホヤされたいとか、有名人に会えるかもって理由ちゃうんです。とにかく弁当とお土産。それが一番(笑い)。

 やっぱりね、「お母さんに持って帰ったら喜んでくれるやろな」って笑顔を想像すると、それだけでうれしかった。どんなに貧乏でも悲観的にならず、ええように考えてた方がいい。何でも気持ち次第やと思うんです。

 貧乏やったから、お金をかけずに工夫することが身についたし、私、サバイバル生活とかしたら絶対に生き延びる自信ありますもん(笑い)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ