モデルの企業が塩対応 NHK「べっぴんさん」寂しい地元評

公開日: 更新日:

 NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」に沸くはずの神戸ががっかりしている。初回視聴率は21.6%と好調で、ご当地もさぞやウハウハと思いきや、そうでもないらしい。「観光の目玉にしたいんですけどね。これじゃ盛り上がらない」と観光関係者は口々に言うのである。

 市内では「べっぴんさん」展が開催中だが、セットの一部を再現し、番組の小道具や衣装を並べた程度の寂しい展示。というのも、NHKが物語のモデルにした子供服メーカー「ファミリア」の対応がけんもほろろだからだという。

「取材申し込みをしても積極的ではなく、本社の外観だけ撮影するのがやっと。メディア向けのプレスツアーを市の観光課がお願いしても塩対応だそうです」(ガイドブック編集者)

 普通のメーカーなら、ここを商機とみて限定グッズ販売、おみやげ品のロイヤルティー商売を始めるところだが、そんな様子も一切ない。

「ファミリアの子供服は、清楚で上品、“お受験服の定番”といわれ、Tシャツ1枚が5000円なんてザラな高級品。いいとこの客しか相手にしてない。大阪と違って商売にガツガツしていないところは神戸らしいですが、あまりに非協力的と地元でも囁かれています。『あまちゃん』の舞台、久慈市の『小袖海女センター』は震災前11倍超の観光客が殺到。経済効果は33億円にも上りました。神戸市は外国人観光客数は増えているものの、日本人観光客は減少傾向にあり、危機感を抱いています。それだけに、連ドラに便乗して国内人気を高めたいところ。周りの業者は歯がゆい思いですよ」(観光ジャーナリスト)

「あまちゃん」は地元の盛り上がりが追い風になり、放送終了後には、「あまロス」なる言葉まで誕生した。この先、主演の芳根京子だけが頼りではちょっと心配か。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗