著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

芸能界では“バツ2”も武器 壱成が父・石田純一に学ぶこと

公開日: 更新日:

■誠実な対応でマスコミも信頼

 壱成は静かな再婚と離婚を選んだわけだが、父親の方は、結婚、離婚、再婚、不倫、そして離婚、再々婚と、その話題のたびにマスコミにすべてをさらけ出し、その時々の気持ちも明らかにしてきた。そういうふうにして話題を途切れさせないできた、そのやり方こそが、芸能界で生き残っていく手法のひとつだったともいえる。

 その時々の思いなどを誰に対しても分け隔てなく表現していくスタンスは、むしろ我々マスコミやテレビマンの信頼を得ていた面もある。

 壱成は今回、明らかにしたところによると、亭主関白的に元妻にも前妻にもいろんなルーティンを課してきて、負担をかけてきたらしい。朝、起きたら水、シャワーの後には白湯、サラダにはドレッシング7種――その用意ができていないと怒ることもあった。「それはひどい」という声があり、離婚の原因とされているが、100%の事実とはいえないだろう。ルーティン問題だけなら、話し合えば改善策は出てきたはず。それを話し合うことができなかった2人の関係になったことこそが問題だったのではないか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学