著者のコラム一覧
片岡たまき

神奈川県平塚市出身。元RCサクセション・マネジャー兼衣装係。夫は「パスカルズ」のバンドマスター、ロケット・マツ氏。著書に「あの頃、忌野清志郎と」(宝島社)。

「デイ・ドリーム・ビリーバー」に込められた実母への思い

公開日: 更新日:

 2006年、清志郎に最初のがん(喉頭がん)が見つかる。清志郎は医師の摘出手術の助言を断り、抗がん剤と放射線での治療、その後は代替医療を選択し、歌い続けることを望んだ。

 だが、がん発症は、本人にもある種の覚悟のようなものがあったのではなかろうか。清志郎は3歳で死に別れた実母の富貴子さんがいる。死因は胃がんだった。

 心の中にはこの実母の「DNA」が色濃く影響していた可能性がある。

「88年2月に、清志郎さんの養父が心筋梗塞で他界します。その2年前には、養母も永眠していました。父の葬儀を終えた後、親戚が蔵に保管していた実母の遺品を届けてくれて、初めて母の存在を現実に見たのですね。これまで封印してきた本当のお母さんへの思いが解き放たれたのかもしれません」

 本人が著書「ネズミに捧ぐ詩」(KADOKAWA/中経出版)や、黒柳徹子の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)でも語っていたように、清志郎は母とのあまりの共通点の多さに驚いたそうだ。

「きれいにお化粧をし、好んで派手な着物を着こなしていて、その派手な服装がまた、とても似合う方だったそうです。歌が上手で、当時としては珍しく、歌声を録音したレコードも遺されていた。清志郎さんはお母さんの写真をいつも持ち歩いて仲間に見せびらかしてました(笑い)。清志郎さんにそっくりです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束