著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

タレントどもの“W杯便乗商法”はまだ始まったばかり

公開日: 更新日:

 元なでしこ・丸山桂里奈もすごい。「元カレの俳優に8股かけられた」とか「歴代の彼にヌードを撮影された」とか「監督の愛人と陰で呼ばれていた」とか、ぶっちゃけまくり。

 もうひとり、「めざましテレビ」に出てきたのが永島昭浩。娘のフジテレビの優美がロシアの現地取材ということで、代わりに父親が登場。画面下のテロップには「永島優美アナの父」と書かれていた。娘の七光(?)でお仕事ゲットだぜ!

■本物は小柳ルミ子だけ

 小柳ルミ子を忘れていた。15日の「プライムニュースイブニング」(フジ系)に登場してナマ解説。年間2000試合見てるとかで、ハッタリの便乗商法なんだろうと思ったら、そうではなく、持参した手書きのノートに選手ごとに移籍したチーム名などがびっしり。ネットで検索すれば一発でわかる時代に、ノートに手書きというのがいい。ルミ子は本物だ。

 そんなルミ子。芸能コーナーで細川たかしが新曲で西野ジャパンにエールという話題の後、「たかしちゃん、サッカーなんて全然知らないのにぃ~」とやんわりと攻撃。便乗商法許すまじといったところか。

 猫も杓子もW杯。便乗タレントもまだまだ出てくる気配。例のNEWS手越祐也も、シレッと普通に出てたし。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」