ナイツ土屋伸之が語る 師匠が祝福してくれた“真打ち昇進”

公開日: 更新日:

 マセキの会長や桂子師匠が喜んでくれたことが昇進して一番よかったことですね。恩返しがひとつできた。会長は僕らを協会に入れたにもかかわらず「メイツ」って僕らの名前を間違える時もありましたけど、真打ちになってやっとふたりの名前まで覚えてくれた(笑い)。

 真打ちになると、漫才協会主催の浅草東洋館のトリを務めるって資格が与えられます。どこにも大した影響力はない(笑い)。ただ、責任感は持ちました。

 近い時期にロケット団も真打ちになったと思います。一番、最近、昇進したのがU字工事。昔から真打ち昇進はあったけど、リーガル天才・秀才さんは真打ちになっていても、おぼん・こぼん師匠は真打ちにならないまま、大御所になっちゃって。ちょっと曖昧なシステムみたい(笑い)。あと、真打ちに昇進したのに解散したコンビが4分の1くらいいます。最近だとWコロン。夫婦漫才の大空遊平・かほりは解散どころか、離婚しましたし。僕らは今のところ大丈夫です、はい。

 それより今心配なのは、漫才協会の上の人たちの健康ですね。舞台で声があまり出なくなった人や耳が遠い人……高齢化するたび戦力ダウンしてます。でも、精いっぱいやられてますので、上の人たちが元気なうちに若手がもっと育つといい。僕らは理事という立場でがんばってますので、漫才協会の寄席にぜひ足を運んでください。

(聞き手=松野大介)

▽つちや・のぶゆき 1978年10月、東京都出身。同じ大学出身の塙宣之とコンビを結成し、2001年から活動。NHK新人演芸大賞など数々の賞を受賞。現在は漫才協会理事。
※10月12日~「ナイツ独演会『ワッショイ』でない事だけは確か」開催。チケット好評発売中!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態

  3. 3

    高市総裁「首相指名」に漂う不安…自民党内は“厭戦ムード”も燻る火種、飛び交う「怪文書」の中身

  4. 4

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    高市自民、公明からの三行半で早くも本性露呈…「やられたら秒でやり返す」「イキらなきゃ負け」のオラオラ体質

  2. 7

    出来たとしても高市政権は短命…誰も見通せない激動政局の行方を徹底分析(前編)

  3. 8

    佐川宣寿元理財局長のメール開示「遺族と話し合う」…森友文書で加藤財務大臣が明言

  4. 9

    進次郎氏落選もダメージなし? 妻・滝川クリステルが目指した「幸せ家庭生活」と耳にしていた夫の実力

  5. 10

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか