週刊誌で否定も…ジュリー副社長と滝沢秀明“不仲説”の真相

公開日: 更新日:

 このノウハウを継承するのが娘の藤島ジュリー景子氏(52)。すでに母親のそばにつきながら「帝王学」を学び手腕を発揮している。嵐を筆頭に数々のグループをスターにまで育て上げてきた実績もあり、テレビ界にも顔が利く。今後も事務所の代表として君臨することになるが、ジュニアの育成には関わっていない。これまでは叔父にあたるジャニー氏がタレントを供給してきたが、新体制でジャニー氏の代わりを務めるのが滝沢秀明(36)になる。分業制は新たなコンビに託されるが、一抹の不安も垣間見える。

「ジャニー氏がつくる男性のアイドルは誰もそう簡単に真似できない。特にグループのつくり方はジャニー氏の独特の感性がある。今や300人以上いるジュニアの中から選び出してグループをつくる。ジャニー氏なら簡単に“ユーとユー”という具合にできるが、滝沢はジャニー氏から見聞したノウハウをどこまで実践できるかでしょうが、まずは近づけることが先決。慣れたら滝沢色も出していくことになるでしょう」(芸能プロ幹部)

 姉弟ならではのあうんの呼吸が有効に働いた分業制も、今度は事務所創設者の娘とひとりの所属タレントだった滝沢とが組むことに。すでに不安を指摘する報道も出ている。一連の政権交代劇を先行して報道してきた「週刊文春」は「滝沢とジュリー氏は現場で目も合わせないほど険悪」と2人の確執を伝える。滝沢は「週刊新潮」の独占インタビューに応え、「ジュリーさんとは協力してやらないと何もできないので、連絡取り合っていますよ」と否定する。「自ら週刊誌に出てくるのは珍しい。事務所も交代劇にマイナスのイメージを払拭したいという思いがあるのでは」と女性誌の芸能デスクがこう解説する。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理